SOLDOUT/販売実績
1965y Fiat 500F ABARTH595仕様




このモデルは、FIAT 500 Fをベースに、ABARTH 595仕様に仕上げた1台です。
その内容は、600ccボアアップ、ABARTH 4Lオイルパン、ABARTHタイプマフラー、ABARTHワイドスチールホイール、ローダウン、イエーガーABARTH4連メーター、ヘレボーレステアリング、各エンブレム等、当時のABARTH595SSに準じて装着されており、センスよく纏まっています。
内外装とも良い状態で保管されていたお車ですが、当社に入庫後内外装のリフレッシュや機関のチェックを行っております。
コンパクトなボディに600ccのパワーは必要にして十分!タイヤが太過ぎないことも、軽快なハンドリングに寄与しており、車体とエンジンバランスが絶妙です。
この蠍の毒を味わうと、病みつきになること間違いなしですよ!!
コンパクトで楽しめるお車をお探しの方、お早めにお問合せください。
価格(円) | SOLDOUT |
年式 | 1965年 |
走行距離(km) | 不明 |
トランスミッション形式 | 4速マニュアルトランスミッション |
排気量(cc) | 600 |
色 | ホワイト |
車検 | 2年付き |
ハンドル | LHD |
保証 | 無し |
乗車定員 | 4人 |
所有者歴 | – |
ドア | – |
修復歴 | – |
駆動方式 | RR |
燃料 | ガソリン |
車体番号(下三桁) | 895 |
関連車輌
-
1972y LANCIA FULVIA COUPE 1600 HF 2nd series
ランチアに主任設計者として招聘されたアントニオ・フェッシアがデザインを手がけたモデルで、狭角(13度)V型4気筒SOHCエンジン縦置レイアウトの前輪駆動という非常に凝ったメカニズムと高い工作技術で製作されています。
-
1968y Fiat 500L
此の1968年製 フィアット 500L のエクステリアカラー”マットーネ(レンガ色)”は、当時イタリアで大変人気の高い色でした。長い時を隔てた今日の街中でもきっと多くの人を魅了するでしょう。
-
1959y FIAT 600 prima serie
この600はシリーズのファーストモデルで人気の高い前開きドア(サイドミラー側から開くドア)になっております。2012年イタリアにおいて丁寧にレストアされており、ボディや内装の状態も非常に良く、イタリアクラシック協会(ASI)認定車両です。
-
1968y Fiat 500L
ASI(イタリアクラッシックカー協会)認定車両で、その中でも最上位の位置づけとなるゴールドプレートを取得、またエクステリアカラーは本国イタリアでも人気の高い ”ブル・トゥルケーゼ(トルコブルー)” カラーコード(419-086A)です。
-
1963y Fiat 600D Giannini 750TV
ASI (イタリアクラッシックカー協会)認定車両で ”Ⅱ GRADO” の証明となるシルバープレート付属。 委託車輌、詳細はスタッフまでお問合せ下さい。
-
1975年 BMW 2002 tii
正規輸入ディーラー車のBMW2002 tii入庫!当社にてオリジナルカラーにオールペイント済み。内装もクリーニングを施しシートを含めリフレッシュ。