SOLDOUT/販売実績
1987y Alfa Romeo 75 1.8i turbo Evoluzione




アルファロメオ・75はイタリアの自動車メーカー・アルファロメオが1985年から1992年まで製造販売した小型乗用車である。アルファロメオ最後の自社設計による後輪駆動車であり、デビューから生産終了までの7年間で約36万台が販売されました。車名の75はデビューの1985年が、アルファロメオ創業75周年であったことに由来しています。 この度ご紹介させて頂きます アルファロメオ 75 ターボ・エヴォルツィオーネ は、グループAの世界選手権(WTCC)に参戦するため、ホモロゲーション取得用に1987年に、世界で500台のみ限定生産された大変稀少なモデルです。この個体は当社のユーザー様にお車を販売させて頂いた際に、お下取りとして入庫致しました。 オーバーフェンダーや車体をぐるりと覆うエアロパーツ ”75 TURBO EVOLUZIONE” のステッカー等、内・外装共にオリジナル性の非常に高い1台となっております。歴代オーナーによって大切に受け継がれてきたこの車を、当社が部分的に手入れをさせて頂き、さらに磨きの掛かった1台に仕上がりました。 |
価格(円) | SOLDOUT |
年式 | 1987年 |
走行距離(km) | 96000 |
トランスミッション形式 | 5速マニュアルトランスミッション |
排気量(cc) | 1762 |
色 | レッド |
車検 | 2年付き |
ハンドル | LHD |
保証 | 無し |
乗車定員 | 5人 |
所有者歴 | – |
ドア | 4D |
修復歴 | – |
駆動方式 | FR |
燃料 | ガソリン |
車体番号(下三桁) | 092 |
関連車輌
-
1948y Fiat 500B Topolino
このモデルは商業的にも大ヒットし、当時のフィアットの屋台骨を支え、イタリアのモータリゼーションに大きく寄与しました。 実際1940年代~1950年代のイタリアの街中はトポリーノで溢れ、小型で愛くるしいスタイルからトポリーノ(はつかねずみ)の愛称で親しまれたモデルです。
-
1972y BMW 1602
ヨーロッパより入庫いたしましたホワイトのボディにダークブルーの内装がとても上品な1602は2000年頃にオリジナルカラーにて一度レストアされており、当社入庫後にフロント・リアバンパーは再メッキを施し、ボディやメッキモールに磨きを掛けて更なるリフレッシュを行っております。
-
1970y FIAT ABARTH 595 SS
ヨーロッパ買付車両、2017年3月下旬広島港着船予定!!
-
1968y Fiat 500L
此の1968年製 フィアット 500L のエクステリアカラー”マットーネ(レンガ色)”は、当時イタリアで大変人気の高い色でした。長い時を隔てた今日の街中でもきっと多くの人を魅了するでしょう。
-
1972y VW Karmann Ghia Coupe Sportmatic
カルマン・ギアはイタリアのカロッツェリアであるギア社がデザインし、ドイツのコーチビルダーであるカルマン社の製作になる流麗なボディーをフォルクスワーゲン・タイプ1(通称ビートル)のシャシーに架装した2+2のパーソナルカーです。
-
1965y Fiat 500F ABARTH595仕様
このモデルは、FIAT 500 Fをベースに、ABARTH 595仕様に仕上げた1台です。